2012年4月28日土曜日

自分は中3で不登校で今毎日フリースクールの中の適応指導教室というところに通っ...

自分は中3で不登校で今毎日フリースクールの中の適応指導教室というところに通っているんですが受験をするんですけどちょっと前までは南風原高校に行きたいと思っていました でも適応指導教室担当の先生が「レベル

の低い高校いっても自分の頑張り次第で琉球大学入ってる人沢山いるし高校のレベルよりもその高校で何をしたいか、その高校が自分にとっていい環境か考えなさい」といわれました それにこの前自分達の適応指導教室卒業生が自分が受験生のときはこういう感じだったとか受験勉強はこうやってしたなどの話を聞きました この卒業生の先輩は現在那覇商業高校の定時に通っていて今度沖縄国際大学の内定をもらって頑張っているそうです それを聞いて前までレベルばっか自分は気にしていたけどその高校で何をするかが大事なポイントだなと思い直すようになって真和志高校に受験しようと思っています 真和志高校は昔と違い最近は写真部が強くなって全国大会にいってることや単位制を導入して普通の高校では味わうことできない将棋や囲碁などの授業が多くてこの高校が自分にあってると思うので行きたいと思うんですがそのためにはやっぱ受験勉強しないといけないんですが受験勉強方法で質問があります 2年の頃ほとんど学校にいってないので英語の基礎があんまりできていません なのであんまり英語の勉強がはかどらなくて困っていますたとえば疑問詞の5W1Hの意味を全て覚えて意味あるのかな?とかこれ覚えて意味あるのかな?ばっかり考えてしまいます 今もう1月後半なのでこれから基礎からやっていったら時間ないような気がして過去問といていったほうが速いかなとか思ったりしますがどういう勉強方がいいと思いますか?







過去問を一度やってみて特にできない分野について

教えてもらったらどうですか。そのほうが効率いいですよ。








疑問文は5W1Hとそれに対する返答の仕方は大事。これと同じ意味になるように書き換えるとか、絵を見て文を考えるとか。

それぞれの県で問題の傾向が違うので、それを掴む為にもやったほうがいいと思います。解説は必ず読んで大事だと思うところはアンダーラインをして書き出す。

ただ過去問をやってみてもさっぱりわからないようなら、基礎をやるしかないです。

短期間集中みたいな受験勉強用で基本問題や解説がわかりやすくのっているものをやり、間違った所は書き出して何度もやってみること。

0 件のコメント:

コメントを投稿