将棋や囲碁で生計をたててる人はどこから収入があるのですか??
大会などの優勝賞金だけでは、プロが全員生活できるほどの金額にはなりませんし、全員が年に一度勝てるように決まっているわけでもありません。
基本的には、雑誌などへの記事(エッセイや、詰め将棋の問題提供)の原稿料と、それぞれが主催する教室の受講料が主な収入です。
将棋・・日本将棋連盟
囲碁・・日本棋院
から、クラスに比例した手当てや、
対局料、アマチュアの指導謝礼、記録係等のバイト料
など、一ヶ月ごとに まとめて、
金融機関、郵便局の棋士の口座に
振り込まれるそうです。
※「タイトル賞金で郵便貯金の枠、オーバーしちゃって
国債にされちゃった」というのが、一流棋士の証とか^_^;
新聞社、放送局、コネ。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
0 件のコメント:
コメントを投稿