囲碁に関しての質問です。碁を始めて約1年になりますが、自分の棋力がわかりません。囲碁教室のアマ県代表クラスの人と星目で打ってもらっているのですが、
10目くらの差で何とか勝ちます。その後の検討で、
「筋や形は良くなった
後は僕の打つ手について行かない、受けないようにしないと」と指摘をされます。
正直先生のおっしゃる事のよく分かりません。
相手の手について行くという事は、ただ地を稼いでるという事なのでしょうか?
個人的には相手の石を攻めながら、置き石を連絡させる事を意識しながら対局に望んでいるのですが・・・
それと、先生には教えてもらえないのですが、九州の県代表クラスの方に星目で勝つくらいの棋力はどのくらいなのでしょうか?
(1)棋力について
ご自分の大体の「棋力」を知るには、ネット碁で打ってみるとか、碁会所に通って、そこの席主に聞いてみたらいいと思います。
アマチュアの段位は、日本棋院が発行する「免状」の最高段位は「八段」です。
でも、「都道府県代表」クラスの方々の段位はというと、およそ「十段格」と考えるとわかりやすい。
ということは、「五子」置いてそこそこ打てれば「五段」、「九子」だったら「初段」くらいということになります。
今、あなたは、県代表クラスの方から教わっていて「星目・井目(九子)」でそこそこ打っていらっしゃるようです。
ですが、お話からすると、その先生は「指導碁」ということで、「あなたに勝たせる」ようにされているようです。
先生に「九子」で本気で打ってもらい、それで「10目前後の勝ち負け」でしたら、「初段」くらい。
「50目前後の負け」でしたら、およそ「五級」くらい。
「100目前後の負け」でしたら、およそ「十級」くらいというのが一応の目安です。
(2)「筋や形は良くなった、後は僕の打つ手について行かない、受けないようにしないと」ということ
「手筋」や「石の形」がよくなったということ。それ以前の「石の働き」や「よい石の形・悪い石の形」について理解しているということです。
「打つ手について行く」というのは、白番の先生がが打つ手に対して必ず後手で受けているということを指します。
白が打ってきたところを「手抜き」して、もっと大きいところに先着する、ことが全くないということです。
「先手・後手」についてですが、「碁」で一番難しい問題だと思います。
相手の着手に対して「手抜き」したため、大損したとか、逆転されたということはよくあります。
要は、「手抜き」した場合の「そこでの損」と、先着した場合の「そこでの得」との比較です。
もう少し言ういうと、碁における「一手一手」には全て価値があるはずです。
「(価値の)大きな手と小さな手」の判断力が問われます。
(3)「九州の県代表クラスの方に星目で勝つくらいの棋力」
前述しましたが、「都道府県代表」クラスの方々の棋力はほとんど差がないと思います。
ということで、「差し」で戦って「星目で勝てれば・・・」、はっきり「初段」は十分です。
「打つ手について行くな 受けるな」
といわれるのは
いつもあなたが先生の打った手の近くに打っているからでしょう
常に視野を盤面全体に向けて
盤上最大の(価値がある)ところに打つようにしなさいということなのです
また県代表クラスで星目で勝てるのならば
初段程度であると思います
しかし県代表クラスの先生は
どうも指導碁を打っているようですので
それでは棋力を判定しようがありません
あなたが実力で10目残したのではなく
先生が手加減して10目負けになるよう仕組んでいるのでしょう
勝つとか負けるとか以前に、星目という指導碁で貴方の棋力を伸ばそうと先生はレッスンしてくれています。
本気で、例えば10万賭けて先生と星目で打てばたぶん負かされます。
置き碁は指導碁なので、先生にとっては勝敗は関係なく、貴方の悪い部分を直したり、新たな手を教えたりと、いろいろと指導してくれているのと思います。星目で最後までそこそこ打てて、棋歴1年くらいなら、7,8級はあるんじゃないですか。
次は、先生に一度、三連勝したら石を一つ減らしてもいいか聞いて、(星目も八子も同じだから)七子を目指して頑張ってください。
*星目で勝つとか負けるとか、あくまでも指導碁だから拘らない方がいいです。
二子くらいなら先生も本気出すと思います。
棋力は級位者の上位くらいではないでしょうか♪
(3~5級くらいかな?)
「後は僕の打つ手について行かない、
受けないようにしないと」と指摘をされます。
相手の手について行かないということはね♪
相手の打った手が小さいと思ったら『無視』して
大きい所に打てば良いのです!
置石がある場合は厚く打てば
間違いなく勝てるでしょうが
置石は『攻め』に使ってくださいね♪
無料のネット対局サイトで30回も対局すれば、自動でソフトが判定してくれます。
http://www.toyo-igo.com/
学校の偏差値じゃ無いんだから
級位気にするのやめなよ
囲碁そのものを楽しんで貰いたいです
0 件のコメント:
コメントを投稿