2012年5月4日金曜日

塾選び・参考書選び(早稲田大学受験)

塾選び・参考書選び(早稲田大学受験)

さぁ!!勉強頑張るぞ!!って思ってる高1です・・・(偏差値53の高校在学)

早稲田に入ると言う希望があるのですが、心配です。。。

前に質問して、この偏差値でも高2から塾に入る+勉強すれば十分に入れると言われたのですが、

塾の選び方がわかりません・・・ 中2の頃明光義塾に入ってたのですが、塾長と言い合いになり、

40000円ぼったくられました・・・。市進のような塾に入りたいのですが、自信がありません。。

入会テストみたいな事をしなければいけないようなのですが、うかる自信がありません・・・(範囲がわからない)

親の前で恥ずかしい思いしたくないし、僕の高校を口にするのもちょっと恥ずかしいし・・・

どうすればいいんでしょうか。。。



参考書選びもわかりません・・・全体的に理系で、物理か生物かまだきまってませんが、

今のところ数学・英語の参考書を買いたいのですが、早稲田に入るための参考書はあるのでしょうか。。。

教えてください!!!







早稲田の理工を例にとって説明します。受験科目は英語・数学・物理・化学です。

英語は理系英語と文系英語に分かれます。

理系英語は文系の学歴のワンランク下になります。つまりMARCHレベルで十分ということに

なります。数学がⅠAⅡB数学とⅢC数学があるので実質数学は2科目分の学習量になります。

かつ物理化学ですから5科目の学習量をまわすことになります。

つまり学歴のワンランク上の学習量が必要になります。文系でいうと一橋レベルです。



今回は英語と数学に絞った質問でしたのでこの2科目について説明します。

英語はまず大きく文法と長文に別れます。

文法は代ゼミの仲本の英文法倶楽部をやってください。基本は抑えることができます。

さらに東進で英文法Ⅳか今井のC組をやりましょう。これで受験英文法は完成します。合計1ヶ月~2ヶ月足らずです。

(※市進や明光義塾は中学生までです。高校でいっている生徒はいません。

代ゼミTVネットか東進VODをしてください。どこでも地方でも受講できます。)



長文は公文英語のSRSの通信(1年くらい) か オーメソッド(中沢一)の通信がいいでしょう。

(中途半端に大手予備校の高2に入るよりいいです。どうせいい先生は浪人館。そこメイン)

これであがらなかったら代々木ゼミナールの富田か西きょうじの本がいいでしょう。



※英語は音楽に近いです。つまり音感があればあるほど吸収率は高くなります。

毎日洋楽を歌ってください。好きなものでかまいません。毎日5分でもいいの

でうたうこと。聞くだけではダメです。スタート時に100回(できれば300回)きくのはありですが

最後に歌わないと意味なし。もっといえば相対音感でもあればよい。

ピアノ習うとかでもよい。



数学はチャートで白⇒黄⇒青⇒赤

ニューアクションでγ⇒β⇒α⇒ω

本質シリーズで 演習⇒解法⇒研究

のうち一番カンタンな教科書レベルをしてください。



早慶は青やαになります。ただ数学の独学はあまりオススメしません。

大手予備校のトップクラスの先生に習ってください。私は全ての本を

よんでいるのわかりますが独学だと文系数学・医系数学・薬学数学

理工数学の全てをやることになりますが、大手予備校はしぼってくれてい

るので復習がききます。



これはどういうことかというとあなたが学習できる

時間は限られています。ということは数学だけやるわけではありません。

特に数学は受験学習時間のブラックホールです。数学が得意になれば

なるほど他の科目は落ちていきます。だって毎日問題とかないと

いけませんから。



理工系や医系を分別能力は高校生には厳しいです。

お金がかかるとおもいますがちいさな頃習い事したとき

ダンス・野球など月々5000円くらいは支払ったように



負担かもしれませんが予備校に1科目ごとで1万円の自己投資はしてください。

なにかを「 学ぶ・習う 」 ということは 「 まねる 倣う 」ということ。



下手に独学するよりバイトしてお金ためて予備校にいったほうがよっぽど

合格の確率はあがります。



代々木サテラインやTVネットは安い。

早慶の実績がでている予備校にいって情報を集めてください。



※数学について

数学は囲碁教室が良い。英語の音楽にあたります。

基本レベルは解法の暗記でのりきれますが、難しい問題になると

1.計算 2.複数の仮定 3.抽象力 4 1.2.3の複数同時思考が必要になります。

つまり同時並行でこれをこなす能力がないとどうなるかというと 3のレベルができるようになって

も1ができていないために計算ミスが発生しやすくなったりであるというような現象がおきます。

囲碁はトポロジーの世界に似ていますので抽象力がつく上に同時シュミレーションが

可能になりますので確実に数学が伸びます。

将棋でもいいです。あとは勝負師的な勘も養わなければ数学は得意になりません。

(ですからコツコツ型の女性は数学苦手です。)論理的な勝負においてその場その場の空気を瞬時

に読み取り行動に起こすことが必要です。これは少し後の近未来を読み取るということです。

(ですから女性は国語は問題文に書いてあるけど、数学は書いていないから分からないというでしょう。)

囲碁・将棋であれば全て身につきます。楽しみながら勝負師の勘を育てるのなら麻雀などでも

いいです。1日2時間くらいはやってください。



※言い方かえると音感ないのに英語学習は根本的に厳しいです。(理論でやる方法も確かにありますが限界があります。)

数学も解法の暗記だと限界がきます。 (早慶は解法の暗記で乗り切れるタイプの試験ですがレベルが大学レベルの

解法暗記ですから、そういう早稲田対策予備校にいくか上記のように運用力を培っていくかのどちかです。運用力あげた

ほうが早いし合格しやすく入学してからも楽です。)

洋楽を歌うや囲碁は遠回りに見えますが、一番近道になります。








東進衛星予備校に行ったほうがいいと思う。

自分のペースで授業が進められる、というのは、DVDを借りての授業になるので、他の人にも邪魔されないので、いいと思う。

実績もあるという評判もあるから。

0 件のコメント:

コメントを投稿